関西料理甍 いらか
東京都豊島区西池袋1-11-1 池袋メトロポリタンプラザ8F
TEL :03-5954-8292
<2004.3.3撮影>
ひなまつりということでまたやってきました。
今回も「宝来」コースなのですがお吸い物抜きの3000円の(菊)コースです。
ひなまつりっぽく桃の花をかたどったものが
彩りで添えられていました。
![]() |
![]() |
左上:青豆風味の汁 右上:わかさぎ?と青葉のお浸し
下左:バイ貝?&カボチャ 下中央:酢漬け?レンコン 下右: 何かのクルミ和え・・・何もかも素材不明 |
定番:お造り |
![]() |
![]() |
なんかいろいろ。甘い系としょっぱい系が ごっちゃになっておりました。 |
上品なたこ焼きと言ったらいいでしょうか。 立方体のものの中にタコとエビが入ってました。 |
![]() |
|
酢味噌和えです。練りゴマも入っていたようです。 白くて大きな塊はホタテ。 |
<2003.6.28撮影>
私たち母娘で「おいしいもの」を食べるときの定番の店。
器も盛り方も素敵で、ちょっと贅沢な気分にさせてくれます。
値段は案外リーズナブルでコースは2500円からとなっております。
今回はちょっと奮発して3500円「宝来(桐)」コースです。
![]() |
![]() |
「旬菜三品」 豆乳にじゅんさいが入ったもの・水菜のサラダ・ごま豆腐・サツマイモ・梅風味のレンコン |
「吸物」 豆腐・冬瓜・エビ入り。いつもながらの「お出汁命」。料亭の味ってこういうの? |
![]() |
![]() |
「お造り」 とろけるイカとまぐろ。ここのは最高です。 |
「焼き物の盛りあわせ」 いろんな味をちょっとづつ食べられるのがうれしい。卯の花も上品な味付け。 |
![]() |
![]() |
「替り鉢」 |
「酢の物?サラダ?」 薄切り豚肉の酢味噌あえ。さっぱりと締めくくり。 |
![]() |
「お食事」 御飯・赤だし・香の物。御飯には茹でたにんじんと銀杏・梅味のゴマがかかっていました。 |