2004年5月7日(金) |
ロンドン・ガトウィック空港14:30着。楽しかったマルタ旅行から帰ってきてしまいました。
行きに一度使っている空港なので気分は少々楽です。持ち金が足りないので夫は両替5,000円(爆)。あまりに少額なのでなんども「これだけでいいのか?」と念を押されてしまったそうです。ま、列車料金はすべてカード払いなんでなんとかなるでしょ。・・・とは言っていたものの、夫は後で「1万円換えときゃよかった〜。」と少し後悔していた様子。今回、私は全くお金の管理をしていないので気楽なものです。 |
![]() |
ロンドンにまた帰ってきちゃいました |
仕方ないので地下鉄に乗ってホテルに向かいました。本日の宿はストランド・パレス・ホテル。1泊23,800円也。 荷物も広げられないくらい狭い部屋だけど、綺麗だしいいか・・・。と思っていたらまたしてもトラブル発生!夫がベッドに腰掛けたら「ばきっ!」っと脚が折れちゃったんです。私が意を決してメンテナンス&ハウスキーピングのところに電話したら「すぐ行くから待ってて」の答え。その答えを信じて30分くらい待ってたのに音沙汰無し(泣)。夫がキレてフロントに電話し、問答無用で部屋を替えさせました。んで、通されたのが写真の部屋。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
バスルームはまずまずの広さ |
やはりティーセットがありました |
をいをい、さっきの部屋より1.5倍くらい広いじゃ〜ん。でも、広い分だけなんだか寒く、部屋の中でも長袖着用。1泊だけどちょっとした荷物を入れようとクローゼットを開けたら服を掛けるところだけ。テレビの下は、というと冷蔵庫とティーセットが入ってるだけ。引き出し一つも無いんじゃ〜ん。使い勝手悪いんで長期滞在には向かないホテルだと痛感。イギリスに来る旅行者って、荷物ぜんぶスーツケースに入れっぱなしなんでしょうか??? 外は曇り空ですっきりしないんだけど、小腹が空いたので外に出てみることにしました。Covent Gardenはなかなかの繁華街のようです。 |
![]() |
![]() |
Covent Garden付近。はっきり言って寒いです。 |
![]() |
パブには人だかりが |
繁華街を夕食求めてウロウロ。パブは激混みだし、レストランはお高い。でもお腹が激しく空いてきてしまったのでThe Market内にある「PONTI'S」でイタリアンを食べることにしました。トレー持って並ぶセルフサービス方式。夫がオーダー中に鳩フン攻撃にあってなぜか泣きそうになっておりました。鳩フンには何かトラウマがあるようです。 |
![]() |
![]() |
|
PONTI'S外観 |
左から巨大ポテトのカレーソースかけ・ラザニア・ カプチーノ・ホットチョコレート しめて14.2ポンド(約3000円) |
巨大なポテトには笑いました。私の顔ぐらいあるんです。ラザニアもモチモチしてて美味。イタリア料理最高!(爆) 美味しいモノを食べ、元気を回復した二人。ちょっくら付近を観光しようと思ったらとたんに大雨。なんということか私たち傘をホテルに置いてきていたんです。結局観光は断念し、スーパーで水を買って帰りました。 ホテルに戻ったら私はあまりの疲れに爆睡。夫が一人で散歩に出掛けてたことにも気づかないくらいに。しか〜し、真夜中に夫に叩きおこされました。マルタの空港で買った高級ワインを飲み、マルタで撮った写真をスライドショーで鑑賞しつつ、あっという間に酔っぱらってまたまた爆睡。ほんとに疲れてたのよ。 |