2004.3.29(月)朝粥そして帰国 |
楽しかった香港も今日が最終日。この旅行でまだ食べていない、朝粥を求めて佐敦の街に繰り出します。 |
![]() |
![]() |
|
定番の皮蛋痩肉粥。もうとろっとろ |
これまた定番の油條。こちらはカリカリ |
ああ、おいしいお粥が食べられて幸せです。お粥はでっかい鍋に入っていて静か〜に煮続けられていました。冷めちゃうと糊みたいになっちゃって味が落ちますからね。 油條を買いにくる奥様とかお粥をテイクアウトする勤め人とかで店はそこそこ繁盛しているようでした。 家族経営の店ってやっぱりとっても落ち着きます。香港での食べ収めは大満足でした。 お会計はお粥1杯10HK$(135円)、油條1本3HK$(40円)。しめて23HK$でした。 明記粥店:佐敦寧波街沿い(上海街と廟街の中間地点あたり?) |
食後はホテル隣のビルにあるスーパーマーケットで買い足りないおみやげ関係を購入。ここは比較的早い時間からやっているようで非常に便利です。 買い物袋下げて部屋に戻ったらチェックアウトの時間までまったりタイム。ちなみに私はカバンに荷物を詰めるのがへたくそなんで全部夫にやらせてしまいました。おかげでリュック、背負いやすかったです。 夫よ感謝。 |
ささっと夫がチェックアウト手続きをし、行きは使わなかった無料送迎バスで九龍駅へ行きました。そう、帰りは一番最後にピックアップしてくれるのであっという間に駅に着くんです。狭い・壁が薄いと少々文句たれてもこのホテルをやめられない理由の一つはこれです。 で、すっかり忘れてたのが九龍駅でチェックイン手続きができること。事前に席まで確定してたんだからもっとゆっくりでよかったのに・・・。次回の教訓としましょう。 行きの機内食はおいしかったけど、帰りはまあまあ。白ワインはフルボトルから注いでくれるのでとても美味しゅうございました。一番おいしかったのはハーゲンダッツアイスクリームだけどね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
魚の煮付け |
ポーク |
デザートはハーゲンダッツ |