2004.3.27(土)倫敦大酒楼 |
ちょっと遅めの朝ご飯として行ったのが油麻地にある「倫敦大酒楼」。 |
![]() |
![]() |
|
レストランはビルの2Fと3Fにあります |
午前11時半までにお会計をすると ほとんどのものが一皿8HK$ |
|
![]() |
![]() |
|
「ポーレイ」と言ったのに「ジャスミン茶」が でてきた。ま、いいけど。 |
飲茶おばさんに「せいろ」の中身を みせてもらいます。 |
以下、食べたものの全貌です。いやはやよく食べました。 点心の中身、不明な物が多かったり忘れちゃったりしたのですが簡単にコメントしてみました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
中身はほうれん草の様な |
中身は椎茸、肉、ヤングコーン たけのこ等々 |
周りの黄色い皮がわからない フカヒレスープの様な味がする |
![]() |
![]() |
![]() |
中身は肉系だったような・・・ |
お肉ぎっしり |
叉焼入りの腸粉 |
![]() |
![]() |
![]() |
叉焼包 |
椎茸、しらたき等が 湯葉(?)に包まれているもの |
エビ入り餃子 もちもち&ぷりぷり |
![]() |
||
左下:暖かいカスタードクリームの中にタピオカの入ったもの 中央:暖かい牛乳プリン(?)。味は、あまり無い 右下:定番デザートのカスタードタルト |
デザート系はイマイチだったけど、大満足です。お会計はずばり120HK$(1620円)マジですか・・・? 倫敦大酒楼:九龍油麻地彌敦道531号 |