Stella's DIARY
2006.6.29 ハウスキーピング |
昨夜は中野泊。本日は年休取得したのでハウスキーピングに勤しむ一日でありました。 |
2006.6.28 エステ |
そういえば私がエステに通っているという話をしていなかったような・・・。 去年の12月から中野にあるフェイスプラスという山野愛子系列のエステに通っております。月会費1万円という激安価格で月2回通えるんですがあらかじめ時間も曜日も決まっており、行けなかった時の振り替えもナシ。だからその日はスケジュールを開けておかなければなりません。他社のエステもそうでしょうがエステシャンの技術にもややばらつきがあり、満足できる日とできない日がありますがまあ、これは仕方ないか。 で、肝心のお肌の調子なんですがこれまた「まあまあ」。お肌はそれなりにもちもちしてるんだけど鼻の頭の毛穴の黒ずみはあんまり改善されてないような気がするなぁ・・・。 自分でもお手入れしろって?はい、すみません。日頃の努力も必要ですよね。 |
2006.6.23 お買い物 |
![]() |
![]() |
|
COCCINELLEのバッグ |
バブーシュ |
有楽町に用事があるという妹と会社帰りに大手町駅で待ち合わせをしてお買い物ツアーをしました。 |
2006.6.22 開通 |
今日からいよいよ繋ぎ放題! |
2006.6.20 獅子の穴 |
小腹を満たすために食べたフォー・ガー@新宿プリンス地下
味、イマイチ・・・。
私は高校時代演劇部(もっぱら照明係でしたけど)にいたんですが、そこのひとつ先輩が歌の活動をウン十年ぶりに再開しました。今日は同じく元演劇部の同級生・多恵子とともに先輩が出演するイベントに遊びに行ってきました。 「元演劇部なのになぜミュージシャン?」とお思いの方もいらっしゃるとは思いますが、演劇部は慢性的な男子不足だったために先輩は音楽系の部と兼部をしてたんですね。先輩、文化祭の時なんて掛け持ちでものすごく忙しそうだったなぁ(遠い目) 会場 は新宿職安通り沿いにある「Naked Loft」という飲食ができる小さいライブスペース。「金の卵を発掘するぞぉ」という趣旨のイベント「NAKED 獅子の穴」にアーティストとして出演です。司会は売り出し中の芸人さんだったんですが、彼らがうまいこと場を盛り上げていました。おもしろいから名前覚えようと思ったんだけど忘れちゃった・・・。 この日は先輩のほかに8組出演したのですがまさに玉石混合。バラエティに富んだ顔ぶれでした。が、全くウケなくて滑りまくる芸人や歌はうまいんだけどギターの腕が頭をかかえるほど絶望的な女性シンガーソングライターに至ってはイタくて見てられませんでした。だけど彼らはでっかい夢を持って上京してきてる訳で・・・。若いってすばらしいわぁ(またしても遠い目) かと思えばなんでこんなところでくすぶってるの?くらいにいい感じのアーティストに出会えたりするものこういったイベントのおもしろいところ。1500円ワンドリンク付きで3時間も楽しめるんだからお安いものです。 あ、そういえばここまで先輩の事なんにも書いてませんでしたねぇ。 先輩は80年代の雰囲気たっぷりのギター弾き語りで勝負してました。ボーカル教室にも通ってるらしく声の迫力はピカ一です。それにしても先輩が昔作ったという「吉祥寺」って曲、高校時代に芝居の打ち上げをやったお好み焼き屋を思い出します。当時未成年なのに平気で飲酒してましたねぇ。楽しかったなぁ・・・。 などなど懐かしい事も思い出しつつ友達とバカ話をするっていうのもたまにはいいもんですね。こういう機会を与えてくれた先輩に感謝です。 |
2006.6.18 おひさしぶり |
この日記を中断している間、いろいろな事がありました。 |